子供のころは26とかオッサンじゃんと思ってました。
そういうわけでオッサンです。休日だってのに顧客の無茶ぶりのおかげで仕事するはめになりました。
なんでやねん……。
記事一覧
26になりました
今年の風邪はヤバイ
一週間近くゲホゲホしっ放しです。正直かなりしんどい……。
それはそれとして、真かまサイトの検定(中級)が出てたんでやってみました。さすがにうろ覚えな部分も多く、三回やり直してようやく全問正解。
こういうのやってると、また初代をやり直したくなります。
白内障・その後
少し前にお話しした白内障の件ですが、専門の眼科で診てもらい、しばらくは経過観察ということになりました。急に見えなくなるわけではないこと、手術に関して(私の場合)低確率ながら問題が発生する可能性があること、手術に成功しても近くのものが見えにくくなること等が理由となります。
医療技術の進歩でこれらデメリットが解消される可能性もあるので、まあしばらくは気長に様子を見ていくしかなさそうです。
それとは別件ですが、先日魔術士オーフェンの後日談を読みました。
後日談ってのは下手すると蛇足になるケースもあるんですが、オーフェンについてはそんなこともなく、"らしさ"を十分に感じさせる内容となっておりました。
昔の日記でも触れましたが、オーフェンは私が最初にハマったライトノベルで、拙作『異法人の夜』などの世界観構築にも結構な影響を受けたほどです。もう大分前の作品になりますが、今読んでみても面白いと思うので、機会があれば手にとってもらいたいですね。復刻版も出るそうですし。
かまいたち検定
真かまのサイトでかまいたち検定があったので、やってみました。
10問中10問正解。
問題内容は1のみなので、どうにかなりました。2と3の方があまり覚えてなかったり……。
2と3は正直肩透かし食らった感じでしたが、今回ははたして。
今のところは買う予定です。
長引く風邪
今週は体調不良のため、更新はお休みになります。
この前の台風からずっと体調が微妙で、週末になると仕事疲れもあって異様にぐったりしてます。早く回復したいんですが……。
ジュード強すぎる
現在エクシリア(ミラ編)プレイ中。多分ラスボス寸前辺り。
序盤、湿道でやたらとレベルを上げまくっていたからか、戦闘はサクサク進んで行きました。ローエン加入時点で武器・防具屋レベルMAXはさすがにやり過ぎだったか……。
しかしそれを踏まえてもジュードが強過ぎる。移動速度抜きん出てるし、通常攻撃も隙ないし、自力回復できるし、技も出が速い。物語的には普通の少年ですが、性能的には精霊の主を凌駕している……。
エリーゼが意外と腹黒くなりそうなとことか、アルヴィンの立ち位置が今までにないタイプだったこととか、ローエンが意外とハッスル爺さんなこととか、パーティキャラは割と意外性ありますね。
そして人が結構あっさり死ぬのが印象的。今までのシリーズも死人は多かったですが、エクシリアは唐突に死ぬパターンが多い気もします(ミラ編だからそう感じる?)。
とりあえず称号ぼちぼち集めながらクリア目指して頑張ります。今回は2主人公前提の構成なので、ジュード編もやる予定。というか正直ミラ編だけだと訳が分からない点がありましたからね……。
東京鬼祓師・真エンド到達!
東京鬼祓師・最終話クリア!
システム的にやや改善の余地はありそうな感じでしたが、良いゲームでした。エンディングがちと物足りないという不満点もありますが……。
ちなみに本日は有休取って眼科行ってきたんですが、左目が白内障とのこと。いつの間に。
先生に伺ったところ、そんな酷い状態ではないとのことなので、早いうちに手術して憂いを絶っておこうと思います。仕事の都合とか先方のスケジュールもあるのでなんとも言えませんが、今年中には済ませてしまいたい。
何気に人生初手術。
一つ修羅場を終えて
ようやく仕事の状況が少し落ち着きました。
そしてようやくの更新再開。おそらく待ってくれていた方はほとんどいないかと思われますが、もしいたとしたら大変お待たせして申し訳ございませんでした。
これからはまた隔週ペースで更新できるよう尽力いたします。
最近のゲーム状況。
タクティクスオウガはようやく白ランスまで仲間に。ウォーレンに比べると随分あっさりとしたイベントでしたが、内容はかなり無茶をしている感じ。いいのかこれ。
私はてっきりあの状態から快復するもんだと思ってたのですが。ワールドってシステム的なものだけじゃなく、きっちりシナリオにも食い込んでくるものだったのね……。
東京鬼祓師はようやっと二週目の九章。これで終章いけなかったらさすがに諦めようと思います。
あとまだやってないのはノーラとペルソナ2(PSP)とエクシリア。当分ゲーム買わなくても良さそうです。
真・三国無双6の猛将伝もちと気になりますが、追加キャラ少ないのと値段の都合上、今のところ見送り。なんで魏オンリーなのか。いや無印だと呉・蜀よりメンバー少なかったからなんだろうけど。
しかし純粋軍師まで出るとなると、他の軍師のプレイアブル化もありえるんですかね。戦国でも半兵衛・官兵衛出てきたし。
嬉しい半面、戦場で無双する軍師たちに若干の違和感が……。ううむ。
かまいたち
かまいたちの夜の新作が出るらしい。
2と3は個人的にあまり好きじゃなかったのですが、今回のは舞台ペンションと1を意識したものになってるっぽいので、期待できるかも……?
キャラも一新されてるっぽいので、その点も期待。
いや、これまでのキャラが嫌いなわけではないんですが、あの面子で更に話を作るのはもう限界だと思うんですよ……(2の時点でかなり違和感あったし)。
周回プレイはあんませんのよ……
東京鬼祓師、ちまちまと二週目。
展開知ってるのでさすがにノベルパート自動送りにしてるんですが、これが地味に時間かかる……。ジャンプ機能とかあったら楽だったんだけど。
ハッピーエンド目指して頑張ります。