第一話を見ました。
大河ドラマの導入部としては良い出来だったんじゃないかな、と。とりあえず私は満足出来ました。中学入学した途端いきなり外見年齢上がったのは仕様なので仕方ないんでしょうけど。
導入部に原作の文章を持ってきたのは上手いと思いました。多分あの部分がなければ、作中の人物のはしゃぎっぷりやら焦燥感やらが伝わってきにくいと思いますし。
ただ、私は毎年大河ドラマの導入部(1話~3話辺り)まではそれなりに良いと思っても、それを過ぎるとだれてきてしまうというところがあります。ので、2話3話の出来の方が気になります。
原作からして、雰囲気が前半と後半とで結構違ってきますからね(前半は明治時代の青春もの、後半は日本軍全般に視点を据えた軍事ものになる)。その辺りをどう捌くかが気になります。
あと変則的な放送構成になるので、年を跨いだ後、内容を忘れてそうなのがちょいと不安……。